リ  ン



生理作用
リンはリン酸塩として骨・歯の中に存在し、またリン酸エステルとしてATP,ADPやクレアチンリン酸の形でエネルギーに関与している重要な成分です。
ナイアシンはリンがなくては吸収されませんし、心臓の働きにも重要な役割を果たします。
ただし、単体のリンは黄リンと赤リンが存在し、特に黄リンはきわめて有毒で、接種すると胃腸を刺激し、腹痛、嘔吐、吐き気、下痢を起こし、ひどい場合は、昏睡から死に至ります。
(赤リンは水に溶けず、反応性もないので中毒にはなりません。)
そこでリンは食物から摂取することが必要です。
特にリンが働く上で、カルシウムが不可欠であることから、両方を摂取が必要です。
欠 乏 症
くる病、歯槽膿漏
多く含む食品
ナッツ類
牛  肉


     戻る

ナガエ薬局
ビタミン
マルチビタミン ビタミンA(ビタミンA) ビタミンB(ビタミンB群) ビタミンC(ビタミンC) ビタミンD(ビタミンD) ビタミンE(ビタミンE) ビタミンK(ビタミンK) βカロテン(ベータカロテン) ビオチン 葉酸 ビタミンP(ビタミンP)(ケルセチン) リボ散(αリポ酸) コエンザイムQ10(COQ10)(コーキュー10) イノシトール
ミネラル
マルチミネラル カルシウム マグネシウム 亜鉛 鉄 クロム セレン 銅 ドロマイド
ハトムギ(はとむぎ) どくだみ(ドクダミ)(ジュウヤク) クマザサ(熊笹)(くまざさ)(クマ笹) しそ茶(シソ茶) ザクロ茶(ざくろ茶) 田七人参 ウコン茶(うこん茶) いちょう葉茶(イチョウ葉茶) すぎな茶(スギナ茶) トチュウ茶(杜仲茶) テンチャ(甜茶) ルイボス茶 ローズヒップ茶
アシタバ茶(明日葉茶) ギムネマ茶 シジュウムグァバ茶(グァバ茶) クコ茶(枸杞茶) せんな(センナ) プアール茶 バナバ茶 エキナセア茶 かき葉(カキ葉) 黒豆茶 ビワ茶(琵琶茶) はぶ茶(ハブ茶) あまちゃづる茶(アマチャヅル茶)
ダグラスラボラトリーズ