ビタミンE


                    
生理作用
天然型は酢酸d-α-トコフェロールで、腸管で加水分解を受け、活性遊離型となる。
血液中での2/3がLDL(低比重リポ蛋白)に含まれて存在する。
生体膜中に存在し、リン脂質の多価不飽和脂肪酸の酸化を抑制し、過酸化脂質の増加を防止して、正常な細胞膜の機能を維持する。
また、腸管におけるビタミンAの酸化分解を防ぐ。その他、赤血球破壊(溶血)を防ぐ。
ラットでは、生殖に不可欠なビタミン。
   ・ 細胞の酸化や老化を防ぐ
   ・ 過酸化脂質の生成を抑え、血管を強化する
   ・ 血行をよくし、動脈硬化を予防する
欠 乏 症
   ・ 細胞の老化が進行する
   ・ 出血しやすくしやすくなる
栄養必要量
 ・ 成人男性10mg
 ・ 成人女性8mg
 ・ 妊婦   10mg
 ・ 授乳婦  11mg
    上限   600mg
食品含有量 単位  mg/100g
落花生
12.2
タラコ
10.4
焼き海苔
4.6
ウナギ
4.3
甘エビ
3.4
ほうれん草
2.5
ニ  ラ
2.2
イ  カ
2.1
かぼちゃ
1.6
さつまいも
1.3
栄養面で不足ぎみな方
○冷えすぎてクーラーが苦手な方
○冷え性で、夏でも靴下をはいて眠る方
○生理が不規則で、生理痛もつらいという方
○更年期による肩こり、冷え、のぼせで悩んでいる方
○ひび、あかぎれ、しもやけになりやすい方

     戻る

ナガエ薬局
ビタミン
マルチビタミン ビタミンA(ビタミンA) ビタミンB(ビタミンB群) ビタミンC(ビタミンC) ビタミンD(ビタミンD) ビタミンE(ビタミンE) ビタミンK(ビタミンK) βカロテン(ベータカロテン) ビオチン 葉酸 ビタミンP(ビタミンP)(ケルセチン) リボ散(αリポ酸) コエンザイムQ10(COQ10)(コーキュー10) イノシトール
ミネラル
マルチミネラル カルシウム マグネシウム 亜鉛 鉄 クロム セレン 銅 ドロマイド
ハトムギ(はとむぎ) どくだみ(ドクダミ)(ジュウヤク) クマザサ(熊笹)(くまざさ)(クマ笹) しそ茶(シソ茶) ザクロ茶(ざくろ茶) 田七人参 ウコン茶(うこん茶) いちょう葉茶(イチョウ葉茶) すぎな茶(スギナ茶) トチュウ茶(杜仲茶) テンチャ(甜茶) ルイボス茶 ローズヒップ茶
アシタバ茶(明日葉茶) ギムネマ茶 シジュウムグァバ茶(グァバ茶) クコ茶(枸杞茶) せんな(センナ) プアール茶 バナバ茶 エキナセア茶 かき葉(カキ葉) 黒豆茶 ビワ茶(琵琶茶) はぶ茶(ハブ茶) あまちゃづる茶(アマチャヅル茶)
ダグラスラボラトリーズ